手足のしびれ、腰の痛みなどはあるがだいぶいい感じである。
今日も妻が11時から14時まで自宅で仕事だったので昼食はなし。
パン屋に付き合って、イートインで「ソイラテ」を飲む。
帰ってから、コーヒーと「パレオナッツバー」を食べるが調子に乗って3枚食べたらちょっと気分が悪くなりました。「パレオナッツバー」は、どんなに美味しくても2枚程度にしていたほうが良いようです。
夜は、「ヘルシオ」で「焼き鳥」を焼きました。
妻の分、3本はタレで焼き、自分はすべて塩です。5本ぐらいで丁度いい。
塩ですが家では今、勝間和代さんがおすすめしている「わじまの海塩」を使っています。
これが本当に美味しい!
塩ひとつでこれほど味が変わるのかと最初食べたときは衝撃でした。
当然「焼き鳥」も振りかけるだけでご馳走になります。

今はサラダもドレッシングは全く買わなくなって「亜麻仁オイル」と「わじまの塩」だけで食べています。もともと、精製塩は身体に悪いと言われているので購入してよかった食品No1です。
ちょっと高いと思うかもしれませんが「塩」はそれほど大量に商品するものではないのでコスパも高いです。
これひとつで料理のクオリティが格段に上がりますので一度お試しください。
そして、今日も「ユニロイ」で「玄米」を2合炊きました。水加減は2合に対して300mlです。「豚汁」は昨日の残りです(鮭は愛犬用に一緒に焼きました)。
体調は、完璧ではないですがものすごく不調が出ていた時に比べたらいい感じです。
記録しているおかげで体調の変化をより感じます。
朝食 : ブラックコーヒー(サイフォン)
昼食 : ソイラテ
夕食 :焼き鳥、とん汁(豚肉、ごぼう、こんにゃく、にんじん)、サラダ(ベビーリーフ、大根、きゅうり、トマト、マッシュルーム)、玄米(0.8膳)
間食:パレオナッツバー、アボガドライムアイス
2020年9月20日の歩数: 6072歩