今日は、愛犬の定期検診のため午前中から出かける。
帰ってきて、妻は駅近のパン屋で昼食を購入しましたが自分は「菓子パン」は当分禁止なので帰ってから「パレオナッツバー」を食べました。
最後の一個だったのでまた作らねば・・・と思いつつも昼過ぎに材料を買っておいた「アボガドライアイス」をせっせと作る。
夕飯は、「肉じゃが」にしました。
できれば現段階では「じゃがいも」は食べないほうがいいとは思うのですが良質な炭水化物なのでたまには良いのではないかと考えました。この「肉じゃが」は、勝間和代さんの著書「勝間式超ロジカル料理」のレシピ(P52)を参考にして作成した最近のお気に入りです。
うちには、「ホットクック」がないので野菜は蒸し器で蒸して、豚肉は「ヘルシオ」で低温蒸しハムを作成。

煮込んだ肉じゃがとはまた違う素材の味が楽しめる新感覚の肉じゃがです。今日は、「ユニロイ」で炊いた五穀ご飯を一膳いただきます。
食後15分経過してから「セラサイズ 」のbasicを1セット行う。
足の痺れは多少ありましたが今までの様な酷いものではありません。
ドラマ「アンサングシンデレラ」を観ながら、昼に作った「アボガドライムアイス」をペロリ。
書籍「月曜断食」によると「5キロ」の壁というのがあり、3〜4週間で5キロは、順調に落ちるが体脂肪はなかなか減らないそうです(・・たしかに)。そこから脂肪が燃えるカラダになり、脂肪が減ったてきたらうまく行ってる証拠だそうです。
まだ、3週間目なので体の脂肪が燃えて体質改善されるのは、まだまだこれから。
まずは30日を目指して、引き続き「理想体重」と「健康体」になるまで続けます。
朝食 : ブラックコーヒー(サイフォン)
昼食 : なし
夕食 : 肉じゃが(たまねぎ、にんじん、じゃがいも)、サラダ(ベビーリーフ、マッシュルーム、きゅうり)、五穀米(1膳)
間食 : パレオナッツバー、高リコピントマトジュース、アボガドライムアイス
2020年9月9日の歩数: 11304歩
コメント