朝起きると多少、手足に違和感を感じるが昨日に比べたら非常に快適。
朝食は無しで、サイフォンで淹れたコーヒーを楽しむ。
昼は、家にある材料で何か作れないか考えたところ、昨日食材で余った「長芋」と「アーモンドパウダー」で「長芋とアーモンドプードルのパンケーキ」を作ってみることにしました。
長芋は粘り気があるため「つなぎ」としては最高。
参考にしたレシピには、砂糖とありましたが砂糖は当然入れません。
生地は、すごい粘り気でとてもうまく焼けました。

妻には、「甘味」は蜂蜜で調整してもらいます。
まー、美味しかったのですがちょっと「お好み焼き」っぽかったですかねw
バナナとかナッツとか入れるとよりパンケーキらしくなるのかもしれないので今度やってみます。
昼食を食べて小一時間すると足に痺れ・・気分が悪くなったので軽くストレッチ運動。
調べると長芋の糖質量は結構高いので血糖値が急上昇した可能性あり。
その後、買い物などで歩いたのでだいぶ楽になりました。
夜は、ヘルシオのメニューアプリにあった「鶏手羽先のピリ唐揚げ」を作る。
衣の材料に片栗粉を使いましたがこれくらいは許容範囲としておきます。

ご飯を少しだけ一緒にいただきました。
セットポイントが整ってきているせいか、夜まで口寂しくないのがありがたいです。
朝食:ブラックコーヒー(サイフォン)
夕食: 鶏手羽先のピリ辛揚げ、サラダ(ベビーリーフ、きゅうり、トマト、マッシュルーム、亜麻仁油、塩)、味噌汁(オクラ、ネギ)
コメント