本日の朝の体重 : 66.80kg(-5.20kg)
今日も引き続き、手先が痛い。
腰の痛みも気になります。あまり調子の良くない状態が数日続いています。
今日は、妻が外で仕事なので昼は無し。
午後2時頃、コーヒーと「パレオナッツバー」をいただく。
ちょっと手足のしびれがひどくなった感じがする。
体調不良の状態でちょっと心配でしたが昨日採ってもらった、「血液検査」の結果を聞きに行きました。
結果はこんな感じでした。

以前と同じく「LDLコレステロール値」と「中性脂肪」にアラートが出ていました。前回計測した時よりも若干下がった感じです。
しかし、「LDLコレステロール値」は日本の基準は厳しすぎると言われています。日本では、139/dl以上でアラートがつくのですがアメリカでは、薬物治療開始ラインが190mg/dl、生活習慣の改善目標値が160mg/dlということになっています。
その基準でいくと自分は現在、164mg/dlなのでもう少し下げたいところです。
中性脂肪は、2019年はアラートが出ていなかったので今年になって急激に体についたものと思われます。この数値を下げることは、今後の目標の一つになると思います。
ただ、中性脂肪の基準値は149mg/dl以上ですが、アメリカでは1000mg/dl以下らしい・・それを考えると204mg/dlは軽く正常値だなぁw
心配していた血糖値はHbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー)が正常値だったので糖尿病の心配はない様です。だとすると、この手足の痺れはなんなんだろうか。
腎臓も問題はありませんがeGFR値が78なのでG2(正常または軽度低下)なので注意は必要です。
血液検査で全てが分かるわけではありませんが「LDLコレステロール値」と「中性脂肪」以外は、正常値ということで安心しました。
やはり、体の脂肪を落とすのが重要なので「パレオダイエット 」と「18時間断食」は続けていこうと思います。
お腹の皮下脂肪は落としたほうがいいのは間違いありません。
夜は、一人だったので脂身のない赤肉をチョイスして、国産黒毛和牛を焼きました。

今日の牛肉は、量より質です。
味付けは、「黒胡椒」と「わじまの塩」のみです。
茅野屋の「野菜だし」で作ったスープは実家から送られてきた「モロヘイヤ」を入れました。
「血液検査」の結果は、概ねよかったものの体調不良は1日続きました。
朝食 : ブラックコーヒー(サイフォン)
昼食 :パレオナッツバー、コーヒー
夕食 : 牛焼肉、スープ(モロヘイヤ)、サラダ(トマト、ベビーリーフ、きゅうり、マッシュルー」)、五穀ご飯(半膳)
2020年9月30日の歩数:7301歩